奇々怪々 お知らせ

ヒトコワ

鬼笑いの語り部さんによるヒトコワにまつわる怖い話の投稿です

母の声が呼ぶ
短編 2025/04/16 10:26 457view

夜、しんとしたリビングで、小学5年生のゆうとくんは一人で宿題をしていました。お父さんとお母さんは共働きで、帰りが少し遅いのです。時計の針は9時を回っていました。

カタカタ…と鉛筆の音だけが響く中、突然、玄関のチャイムが「ピンポーン」と鳴りました。

「あれ?お父さんかお母さんかな?」

ゆうとくんはそう思って玄関に向かいました。ドアの向こうには誰もいません。「いたずらかな?」と思いましたが、少しだけ嫌な予感がしました。

再びリビングに戻って宿題を始めようとすると、今度は後ろの窓が「コンコン」と小さく叩かれたのです。

びっくりして振り返ると、そこには誰もいません。風の音かな、と思いましたが、今日はほとんど風が吹いていません。

ドキドキしながらもう一度宿題に戻ると、今度は廊下から「ぺたぺた…」という、誰かが歩くような音が聞こえてきました。

ゆうとくんは息をひそめて耳を澄ましました。音はだんだん大きくなって、リビングのドアの前で止まりました。

「だれ…?」

ゆうとくんが小さくつぶやくと、ドアがゆっくりと、ギィ…と音を立てて開き始めたのです。

心臓がドキドキして、ゆうとくんは固まってしまいました。

ドアの隙間から見えたのは…

誰もいませんでした。

「やっぱり気のせいかな…」

そう思って少し安心しましたが、次の瞬間、背後から冷たい風が吹いてきました。

振り返ると、さっきまで閉まっていたはずの窓が、カタカタと音を立てて少しだけ開いているのです。

ゆうとくんは怖くて声も出ません。急いで立ち上がって、お父さんとお母さんに電話しようとしましたが、なぜか携帯電話が繋がりません。

どうしよう…とゆうとくんが震えていると、また廊下から「ぺたぺた…ぺたぺた…」という足音が聞こえてきました。

今度はさっきよりもずっと大きく、そしてだんだん近づいてくるのが分かりました。

ゆうとくんは、リビングの隅っこで小さくなって、目をぎゅっと閉じました。

足音はついにリビングのドアの前で止まりました。

そして、低い声が聞こえたのです。

「ゆうと…」

それは、ゆうとくんのお母さんの声に、少しだけ似ていました。

でも、どこか違う、冷たくて、ぞっとするような声でした。

ゆうとくんは怖くて目を開けることができません。

「ゆうと…どこにいるの…?」

声はだんだん近づいてきます。ゆうとくんは、もうどうしたらいいか分かりませんでした。

その時、玄関のドアが開く音がしました。

「ただいまー!」

1/2
コメント(0)

※コメントは承認制のため反映まで時間がかかる場合があります。

怖い話の人気キーワード

奇々怪々に投稿された怖い話の中から、特定のキーワードにまつわる怖い話をご覧いただけます。

気になるキーワードを探してお気に入りの怖い話を見つけてみてください。