自分にはデジャブの経験が結構あって不思議だな〜と思っています。
デジャブが起こっても、本当の記憶ではなく勘違いと一般的に考えられています。
しかし、私はどうしても勘違いとは思えないのです。
きちんとした原因があれば納得できるのですが、脳のメカニズムが原因と言われても納得できないです。
たとえば友達と話している時にまったく同じシチュエーションで同じ内容の話を聞いたことがあると思うことがよくあるのです。
鮮明に覚えているからとても勘違いとは思えず絶対に過去に経験したことだと強く思ってしまいます。
もちろん私の思い込みの可能性もあるので、半信半疑の状態です。
私のようにデジャブの経験をしたことがある人は多いと思うのですが、みんな気のせいと思うだけなのでしょう。
しかし、私はデジャブの回数が多いから気になってしまうのです。
初めて旅行をした場所のはずなのに過去に訪れたことがある気がして懐かしいと思ったことがあります。
旅先で初めて会った人と過去に話したことがあると感じて怖くなったりします。
既知感があると思うことが多いので、なぜなんだろうと考えてしまいます。
私は予知のような特別な力はありません。
このままデジャブ体験が続くと怖いことが起きそうで不安です。
同じような方いるでしょうか。
前のページ
1/1
この話は怖かったですか?
怖いに投票する 3票
※コメントは承認制のため反映まで時間がかかる場合があります。