霊感について私は詳しくはありませんが、霊感の無い人、霊感のある人、あっても弱い人や強い人、色々な方がいるようです
霊感があっても見る人、感じる人、その人によって傾向はあるみたいですね
以前に見た心霊系のDVDで、霊感の傾向が分かる方法が出ていました
この話をあちこちでしたのですが、知ってる人はいませんでした
面白いと思うので、知らなかった方は、娯楽として是非試してみて下さい
【質問】
おとといの夜、何を食べましたか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
質問を考えている時、あなたの目線はどこを見ましたか?
ちょっと考え込めるのなら、質問は何でも良いのです
本当に聞きたいのは何かを思い出す時に、無意識にどこを見るかです!
1.上の方…見る力に長けています
2.横の方…聞く力に長けています
3.下の方…感じる力に長けています
(この感じる力の人が、人数として一番多いそうです)
当たっていましたか?
前のページ
1/1
この話は怖かったですか?
怖いに投票する 26票
へ〜初めて聞きました。
右を向く人は嘘をついている、というのもありますね。ちなみに自分は真正面を向いてました。零感でしょうか?
↑
何があっても動じない方とお見受けしました!
貴方には、霊感は必要ありません、これからも自分を信じて生きていって下さい(太山)
自分、考えるとき、結構上下左右向いてるんですけど、これどうなんですか?
動きながらとか、歩きながら考えると(ただし没頭するとぶつかったりして危険!)良いアイディアが出やすいようです。
だから貴方の考えるスタイルは良いと思います。
霊感の傾向は関係なかったですね。
太山
左上か右上を向いた私は、どうなんでしょ?
因みに、話が全く違うが仏眼(左右の親指)があるけど余り、視えたりしません(笑)
視えないのが幸せだと思います。
見えたら怖過ぎます。