「Aさんですね?お待たせいたしました。どうぞお乗りください。」
Aさんは叫びながら駅のホームに、逃げ込みました。白装束の人の1人が駅のホームまでゆっくり歩いて入ってくるが見えて、Aさんは駅の線路に降りて、線路を渡って走り続けたそうです。
無我夢中で走り続けて30分くらい走ったでしょうか。やがて先が真っ暗で何も見えないトンネルがあったそうです。
きさらぎ駅でのお話では
ネット掲示板でも、よく線路を渡って歩き続けたらトンネルがあり、「そこに入ってみる」と書き込みがあってから、それ以降その人の書き込みが途絶えるそうです。
しかし、Aさんはそのトンネルには入らずに引き返したそうです。
どうして、引き返したのか?
Aさんには見えていたそうです。
トンネルの真っ暗の中で、Aさんを待ち構えるように伸ばした無数の白い手が。
Aさんはやがて
また、きさらぎ駅のホームに戻ってくることができました。
もう、白装束の人はいなかったそうです。
とにかく今いる場所が怖く
Aさんはベンチに塞ぎ込み、ただひたすら電車が来ることを願い待ち続けました。
体感的に1時間くらいたったでしょうか?
電車が駅に止まったそうです。
しかし、「○○行き」とどこにも書いてなく、どこへ行くかもわからない電車であったため、Aさん本能的に「これに乗ってはだめ」と感じ、その電車を見送りました。
その後も1時間ぐらい起きに、何度も電車が駅にとまりましたが、どれも目的地が書いてなく、ただただ見送りました。
体感的に5時間経過した頃でした。
ようやく、「○○行き」と、
知ってる駅名が書かれた電車が駅にとまりAさんは、その電車に乗り込みやがてその駅に、到着して家に帰ることができたそうです。
辺りもすっかり朝になっていました。
Aさんは家に入り
「ただいまぁ~。ごめん連絡しないで、こんなに帰りが遅くなっちゃって。誰かいる~?」
といって入っていくと
仏壇の前で座ってるお婆さんがいたそうです。
Aさんは、父と母と祖母の4人で家に暮らしていたため、Aさんは祖母だと思い声をかけました。
「お婆ちゃんただいま~いや~終電逃してすっかり遅くなっちゃったよ」
すると、そのお婆さんは振り返りAさんの顔をみて
「Aなの!?Aなのかい!?」
と目を見開き驚いた顔をしてAさんを見つめていたそうです。
きさらぎ駅から生還するって相当すごい精神力と奇跡だろうな〜
たくましい。
精神力すげぇ
素晴らしい
凄いです✨きさらぎ駅から生還出来たなんて!
続きは✨
電車1本見送る度に5年経つとかそんなんだった…のかな?
とにかくすごい!😹🤩🥳🤩🥳🤩🥳
🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳
勇敢です!すごい
すげー
このあとどうなった。
あんまりわかんない、誰か、説明ぷりーず
生きて帰えってこれただけですごい事だと思う。わいならすぐこoされると思う
お婆ちゃんと思って声をかけた人が年老いた母親だったってことかな
つまり筆者は一晩の出来事だと思ってたら現実世界で何十年も経ってたってことだよね
女の人の直感凄すぎ!
おつ
きさらぎ駅で数時間過ごして電車に乗って帰ってきたら、数十年経ってて浦島太郎状態だったのか。
うむ、うらしまたろー地帯
現代版浦島太郎がきさらぎ駅だったのか
結構ドキドキしていて最後の「今…何年?」が怖かった!!
すごっ
お母さん驚いただろうなぁ
何年経っていたんでしょうか…
すごく気になるところですが、とりあえず無事に帰還できてよかったです!
oh
やばい今駅にいるから怖い
すごい勇敢な人だな、、、
すごく勇気ある人のお話でした〜
ひええええこわい
トンネル入ってたら終わってたな
生きててよかった〜!
すごい心配になっちゃった。
続きが気になる
やるやん
何年経ってたのだろう・・・。
続き気になる〜‼︎
生還できたのすごいです❗️ 浦島太郎状態だったのかな?
お母さんとの残りの時間を考えると、ただ良かったじゃ済まされないよね….。
傑作。とても面白かった。
娑婆に帰ってきて親が生き残ってたのが浦島太郎よりは救いがある。不幸中の幸い。
生還できて良かったですね〜‼️
最後がめっちゃ怖かった
現世ときさらぎ駅では時空が歪んできさらぎ駅では1、2時間程度でも現世では何年か経ってたってことかな…?
賢くてすごい人だ。
いやもう普通に私〇〇行きって書いてなくても乗っちゃうわ
いやほんと怖すぎないか!?!?
「今、、、何年!?」
で終わらせるの天才すぎない!?
今兄が電車乗ってるからくそ怖いんだけど!?
しかもその駅めっちゃ古かったし、
なんかもう寒気してきたああああっ!?
きざらぎ駅から出れることはすごいけど、何年もたっていたところで、たくさんの鳥肌が立ちました。
きさらぎ駅のお話は知っていましたが、生還者がいるなんてびっくりしました🫢
こわ
きさらぎ駅のお話は知っていたけど、、まさか生存者がいるなんてびっくりしました🫢⁉️
奇跡やん
怖いけどすっげえな
怖かった
怖すぎる寝れなくなっちゃいそう
運良すぎるだろ
最後の創作感にがっかりw
何年経ってたのか気になるー‼️
きさらぎ駅から生還したのは、すごいことですね。でもお母さんが年を取っていてびっくりしました何年たっていたんでしょうね😢
目がいいから白い手が伸びてきたのが見えたのかな?目が悪かったらトンネルに入ってたかも。と考えると,その女性は運が良かったのかな?
きさらぎ駅って生還できたんだ、
映画の「きさらぎ駅」も無事に帰ってこれた人の話だけど、こちらも条件が厳しくてタダでは帰れない感じの話だったな
後、乗り合わせた駅が原典と同じ新浜松駅からだったのかどうかも気になるところ
かなりこわいな
本能がすごすぎて自分じゃきさらぎ駅から帰還できないかも、、、
きさらぎ駅って噂では帰らずにそのまま◯んじゃうって話だったけど、この話は帰れてよかったな。けど、きさらぎ駅行っている間、年が経っていたなんて
思いもしなかった。ゾクゾクして面白かったな😄