奇々怪々 お知らせ

呪い・祟り

GENGOさんによる呪い・祟りにまつわる怖い話の投稿です

コックリさんのバチ
短編 2022/09/11 15:37 6,237view

昔の田舎の小学校でのことだし、
学校側のこの対処も判らんことでもない。
だが、所詮は人の口に戸は立てられぬ。
さらに学校側は把握していなかったのだが、
この件にはもう一つの事情が絡んでいた。
それで変な噂になってしまった。

実は登校日に学校で弁当を食べていた4~5人は
弁当を食べた後にコックリさんをしていたのだ。
そして終わった後に、使用した10円玉を
誰が持ち帰るか(もしくは捨てるか)で揉めてしまった。
学校からはコックリさんも硬貨を捨てることも禁止されて
いるから、だれだって捨て役をやりたくない。
結局、一人が硬貨を押し付けられてしまった。

その子が硬貨を捨てたのか持ち帰ったのかは不明だが、
間の悪いことに休み明けにその子は学校を欠席した。
実際には風邪を引いたとかそんな理由だったらしいが。

しかしコックリさんをしていた子供達は不安になった。
登校したら教室が閉鎖されていて、
蛆が沸いていたからとだけ聞かされた。
硬貨を押し付けた子が、今日は登校していない?
もしかしてあの子!
え、私たちのせいで!
と、その子達が勝手に他の子にカミングアウト。
先生方が知らない所で子供たちの間で
「コックリさんの硬貨を持って帰った子が
 死んでしまって腐った死体で発見されたらしい」

という噂が出来上がってしまった。

勿論、翌日にその子が登校したあたりで
あれはデマだった、とはなったのだが、
デマの拡散スピードは恐ろしい。
中途半端に情報を知っている人達が
多種多様なパターンのうわさ話に昇華してくれて
すっかり新たな「コックリさん伝説」になってしまった。
まあ実際、あの蛆虫が這いまわる光景はかなりの
恐怖シーンだったし、
あらためてコックリさんをやっていた子達は
先生から怒られたし、
あれらすべてもコックリさんのバチが当たったと
解釈できないこともないが。

3/4
コメント(2)
  • おもしろかった

    2024/10/29/12:14
  • こっくりさんにあったよ

    2024/11/26/14:44

※コメントは承認制のため反映まで時間がかかる場合があります。

怖い話の人気キーワード

奇々怪々に投稿された怖い話の中から、特定のキーワードにまつわる怖い話をご覧いただけます。

気になるキーワードを探してお気に入りの怖い話を見つけてみてください。