小学校に出る中学生
投稿者:gray (9)
長編
2021/12/07
11:16
6,072view
いわく、人は首を吊ると、体重がかかって首から下の胴体が伸びる。
だから、大きく見えるだけで実は小学生だったのでは、と言いたかったとのこと。
「漫画の知識だから、当てになんないけどね。そもそもそこまで伸びるようにするためには、高くから首つるか引っ張られるかしないと」
A君は笑いながらそのように言っていましたが、私はそれを聞いた瞬間ゾクッとした震えに襲われました。
首を吊ったら伸びる。
そのためには長さが必要。
だが小学生では手が届かない。
では、手が届き首をつってから延びれば?
竹という植物は、伸びる日だと一日で1mは伸びるそうです。
発覚までに釣られた体は、自重で骨が外れ、肉は腐り、伸びる竹により負荷が強まり、ずいぶんと「背が高く」なったことでしょう。
首吊りの縄は外され、死体に触れていたものとして捨てるわけにもいかないとしても、燃やされたのではないでしょうか。
そう、焼却炉で。
縄に残った残滓は、焼却炉から夜な夜な何をしに裏庭に走るのか。
律儀に、入ってはいけないと言われる焼却炉側を通らず、遠回りしてまで裏庭に行くのは。
まだ括られている、だれが括ったかわからない首吊り縄は。
いまだ私の小学校では、毎晩自殺者が出ているようです。
前のページ
3/3
この話は怖かったですか?
怖いに投票する 21票
ゾクッとしました