前のページ
2/2
この話は怖かったですか?
怖いに投票する 8票
怖い話 特集
奇々怪々に投稿された怖い話の中から、特定のキーワードにまつわる怖い話をご覧いただけます。
気になるキーワードを探してお気に入りの怖い話を見つけてみてください。
通知
線香は、法要などを始める時に火をつけることがありますが、その香りによって目の見えない方も、読経が始まるんだな、と言ったことがわかるようにするためと聞いたことがあります。
もちろん、清める、故人の食べ物、といった本来の意味もあるでしょう。
ですので、火をつけずに線香を供えるのは、そういう意味でのばちが当たるということかも知れません(大げさですが)。
ちなみに耳の聞こえない方は、様子を見ていれば法要が始まったことは分かるのでしょうが、よりはっきりとさせるために、そう、ろうそくを焚く、と聞きました。