暗いトイレ
投稿者:やうくい (37)
短編
2021/02/22
12:31
2,218view
皆さんはトイレに入った時、妙に暗いなと思うことはないだろうか。蛍光灯の調子が悪いのか、蛍光灯の数が足りていないのか、あかりはあるのに暗くて見えづらく、まるで暗い靄がかかっているように感じてしまう。
これは、そんなトイレで私が体験した出来事である。
何年も前のこと、私は妻と7歳の息子の3人で遠方に旅行することになった。
昼頃に出発し、夜通し運転して朝方に現地に着くという、なかなか無茶な計画の旅行だったが、妻が交代で運転してくれたこともあり、なんとかなったものだ。
さて、夜通し運転するため、トイレ休憩を何度か挟むことになる。万が一息子が漏らしてしまうことのないよう、休憩のたびに私がトイレに連れて行くことになっていた。
とある小さい道の駅に着いた時も、眠たくてぐずる息子を無理やり起こし、男子トイレに連れて行った。そのトイレはとても薄暗く、誰もいなかったため、少し不気味に感じた私は息子に早く済ませるよう伝えた。ところが、息子の様子がどうもおかしく、小便器の前に突っ立ったまま一向に動こうとしない。どうしたのか、と尋ねても首を横に振るだけだ。苛立った私はわがままを言う息子を強く叱りつけた。
すると、息子は泣き出しこう言った。
「だって、どの便器も人が使ってるじゃない。」
前のページ
1/1
この話は怖かったですか?
怖いに投票する 24票
シンプルでいい!
子供は見えることが多いっていいますもんね