職場の駐車場は交通量の多い道路と面しており、道路、歩道、駐車場という構造になっている。
いつからか不明だが、職場の後輩にある日、駐車場に馬の人形が置いてあるの知っていますか?と聞かれた。
私は、そんなことは知らなかったが、その日の帰りに現場へ見に行くと馬の人形が捨ててあるのか、敢えて飾ってあるのかは分からないが、確認はできた。
次の日朝、職場へ向かい駐車場へ向かうと、その人形の位置が明らかに前日と変わっていた。
現場は、民家は3軒程並んでおり、駐車場の隣は、工事関係の会社があり、その職場では、ほぼ大人のいい歳した男性しかいない。
そのようないたずらをするようなタイプの人間が現場の近くにいなさそうだが、人形が勝手に動いてるのか、周辺住人がわざと移動させているのか、現場の近くの工事関係の会社の勤務者が動かしているのか、それとも、同会社の職員が動かしているのかは、謎である。
ある時、駐車場が他の車で一杯だった時、無意識的に馬の人形が置いてある付近に駐車してしまった時がある。
そんなことも意識しておらず、車から、降りた時にパッと下を見ると、馬の人形がこちらを向いていたのに気づいた時は、かなり、恐怖を覚え、思わず声を出してしまった。
最近、その馬の人形は姿がなく、また、どこかを移動しているのかと思う。
前のページ
1/1
この話は怖かったですか?
怖いに投票する 2票
とにかく最寄のWINSに急げ。