深夜の動物病院
投稿者:muu (5)
最近体験した話です。
夜に飼い犬の調子が悪くなり、夜遅くまで診察している動物病院に行ってきました。
そこは深い山奥にあり、途中の山道で数台車とすれ違ったぐらい、ほとんど人気がない所です。
主人の運転する車で約1時間程で病院に到着。
待合室には私たちの他に患者さんはおらず、事前に連絡していたこともありすぐに診てもらえました。
診察の結果、飼い犬は注射と内服薬で様子を見ることになり一安心。
でもホッとしたのと同時に違和感が。
待合と診察室は壁がなく繋がっておりオープンな造り。
なので診察の最中、ドアのベルと人の話し声・動物の鳴き声でガヤガヤ賑わい始めていたのも聞こえていたのです。
混んできたから早めに来てよかったね、と旦那に言おうとした時に誰もいない事に気が付き
「さっき入ってきた人達はどこ行ったんだろうね?」と訊くと
「なに?誰も来ていないよ」と旦那。
受付のスタッフの方達に訊いても誰も来ていないとのこと。
でも確かに聞こえたのです。若い親子の話し声と猫の鳴き声、老夫婦の声と犬のクンクンという鳴き声。
病院は預かりはやっていないし我が家の他に動物はいません。
旦那は鳥肌立ってきた、やめてよ~というのでとりあえず勘違いだったという事にして帰宅する事に。
帰り道、車が全くいなかったので
「来る時は何台か走っていたのに…ほんとに人気がないね」と何の気なしに言うと
「来る時も車は一台もいなかったよ」と旦那。
私がすれ違ったと思った車はいなかったというのです。
じゃあ私が見た数台の車は?
病院で感じた人たちの存在は?
動物病院も、夜は不思議な事が起こるのかもしれませんね。
※コメントは承認制のため反映まで時間がかかる場合があります。