閲覧数1のかくれんぼの動画
投稿者:ナタ (21)
以前、友人と5人で温泉旅行に行った時に経験したお話です。
突発的に「明日から土日で、温泉旅行に行こう」と決めた僕達は急いで宿を探したのですが、当然にように殆どの旅館は満室でした。
唯一、目的とする温泉地から車で10分ほど離れた所にあった小さく古い民宿が5人が泊まれるほどの部屋が空いていたため、そこに決める事になりました。
旅行当日、無事に古い民宿に着き荷物を置いて温泉街へ移動し、皆で温泉を楽しみんだ後、民宿を経営する親切で優しいご夫婦の手料理を食べて旅行を満喫していました。
夜になり、布団がひかれた部屋で友人達5人と学生の修学旅行気分で話をしていると友人の一人が「怪談話しよう」と言い始め、その流れで怪談話大会が始まりました。
それぞれの怪談話を披露し盛り上がっていると、怪談話大会を提案した友人が自身のスマホを取り出し、動画サイトを立ち上げ「心霊映像」を流し始めました。
「どれが一番、怖い心霊映像か決めよう!」と言い始め、様々な動画を見ていました。
そんな時、心霊系動画を探している中でタイトルが「かくれんぼ」と記載されている動画を見つけました。
観覧回数は1回のみ。なぜか気になった僕達はその動画を見ることになりました。
動画が始まると、小さな男の子が薄暗い部屋の中で「どこ?どこにいるの?」と誰かを探している後ろ姿だけが写っていました。
カメラアングルからして恐らく子供の親らしき人が撮影しているものだと思って見ていましたが、しかし映像はただただ子供が「どこ?どこに隠れてるの?」と言いながら押入れを開けるなどして歩き回っている姿しか見えません。
少し拍子抜けした僕達はその動画を止めました。
しかし映像を止めたはずなのに、スマホから子供の声で「どこ?どこ?」と声だけがしたのです。
気味が悪くなった僕達は動画を流していた友人にスマホの電源を落とすよう頼み、友人はスマホの電源を切りました。
それと同時に子供の声も無くなり「今のなんだったんだ?動画止めたよな?」と皆が不思議な顔して話していました。ところがまた「どこ?どこにいるの?」と子供の声が微かに聞こえ始めたのです。僕達は一斉に電源が切られたスマホに耳を近づけました。
そこで気が付いたのです。「スマホからじゃない!」友人たちと顔を見合わせ、その子供の声が自分たちの後ろにある押し入れから聞こえてくる事に気が付きました。僕達はゆっくりと宿泊する部屋の押入れを見ました。
そこには押し入れの戸が少し空いており、戸の隙間から小さな子供が顔を半分出し僕達を押入れの内側から覗き込むように見つめていました。
そしてその子供は僕達を見ながら「見〜〜つけた。今度はそっちが鬼だよ。」と言ってきました。その瞬間、僕達は一斉に金縛りになり気を失うように朝まで寝ていました。僕も友人たちも皆、その子供が最後に言ったセリフから全く記憶が無く、朝、目が冷めても呆然としていました。
そのまま民宿で朝食を済ませ、お世話になった民宿のご夫婦にお礼を伝えようした時、民宿内に飾られていた写真立てに昨晩僕達が見た子供が写っていました。
実はこの子供はこの民宿のご夫婦の子供でした。数年前に病気で亡くなられたと聞きましたが、僕達は昨晩起こった事は言えず、そのまま民宿を離れました。
民宿のご夫婦には本当に何も伝えなくて良かったのかと自問自答しながら家に帰りました。
今でも、あの子供が僕達に何を伝えたっかたのか考えてしまいます。
そういう不気味な動画探せば本当にありそう